日々のごちそう Hibi No Gochiso

【追記:開催日が3月14日(木)まで延長されました】 本日はご案内です。 2019年1月21日(月)〜2月9日(土)まで 東京の大手町の玄米カフェ「実身美(sangmi)」で展示をします。 テーマは「日々のごちそう」。

接点の増やし方 Connections Build a Story

最近、いくつかの企業や団体に声をかけていただき、 コラボワークショップの企画を進めています。 普段、一人の世界にこもって絵を描いている身としては 企業の方とお話をしながら、同じ目的に向かっていくことは 新鮮であると同時に…

カレンダー展終了しました O.M.A.M.O.R.I

カレンダー原画展「O.M.A.M.O.R.I」全日程が終了しました。 足を運んでくださった皆様、気にかけてくださった皆様、 心より、ありがとうございました..! ::::::::::::::::::::::::: 毎日を…

カレンダー取扱店のお知らせ Calendar Shops

本日はカレンダー取り扱い店のお知らせです。 これまで、カレンダーをお買い求めできる場所が 現在展示開催中のtetoteさん及びオンラインストアstoresのみとなっていましたが この度、実店舗でも販売していただけるお店が…

Tetoteでの展示がスタートします Tetote in Hyogo

11月21日(水)からTetoteにてカレンダー原画展OMAMORIが始まります。 先週日曜日に幕を閉じた世田谷百貨店での展示とは カレンダーの原画以外はほぼ作品を変えています。 巡回展ではありますが、 お店・ギャラリー…

時間と集中力の関係性 Just Do It Now

最近、思うこと。それは、 まとまって描く時間が取りづらい。 ひたすら描くことだけに没頭したい。 でも現実には、 メール返信や、打ち合わせ、ワークショップ構築、、 それに日々の食事や洗濯、掃除、と挙げだしたらきりがないぐら…

2019年カレンダー Calendar as a Seed for Future

今年も残すところ、あと約2ヶ月。 来年の準備も始める時期。 ということで、本日のKayo-Bi Journalは Kayo Nomura の2019年カレンダーのお知らせです笑。 ● Theme テーマ ‾‾‾‾‾‾‾‾…

すべてが種まき活動 Plant a Seed

数ヶ月前にご紹介しました 新プロジェクトのお知らせ-その1- Mecelo こちらの記者発表会が先日東京で開かれました。 事業責任者のMさんに「当日協力をしてほしい」とのご依頼を受け、 登録作家の一人として、記者発表会に…

カレンダー原画展のお知らせ O.M.A.M.O.R.I

本日はお知らせです。 11月に東京と兵庫で野村佳代の2019年カレンダー原画展を開催します。 日々に彩りを与え、 そっと背中を押すような、 お守りのような作品たちを展示します。 *カレンダーの販売もします。 ◆ ◆ 東京…

旅を通して感じた2つのこと The Map is Not a Terrritory

ベルリンに来て約一週間。 「アートの街だから刺激的で良いよ」 「若いエネルギーで満ち溢れているよ」 というポジティブな情報から 「第二次世界大戦で壊滅的になった都市には 歴史がない。そんなところにいっても得るものはない」…

旅をする理由-その2- Outside Studio

今回のKAYO-BI JOURNALは、先週の続きです。 ギリシャのサントリーニ島から再びイタリアに戻り、ポルトフィーノという港町に立ち寄り、 現在は、スイスの国境沿いのコモ湖に来ています。 早速ですが、いきなり結論です…

旅をする理由-その1- Jump Out of the Box

現在、制作旅行のためにギリシャのサントリーニに来ています。 今回の旅は、まずフィレンツェに入り、そこからタオルミーナ、 そして今、サントリーニ。 人によって旅に出る理由って様々だと思うし、 どこに行くかについても、それぞ…

安室奈美恵から学ぶ生きる姿勢

安室奈美恵さんが 2018年9月16日をもって引退しました。 平成の歌姫と呼ばれた彼女は 昨年9月に1年後の引退の発表をし、 同年11月にラストアルバムとなる ”Finally”をリリース、ダブルミリオンを達成。 今年2…

言葉とアートが理解を育む Art and Dialouge

名刺よりも少し情報量の多いフライヤーを作成しました。 私の活動の軸「対話(言葉)」にフォーカスした内容を案内しています。 – Dialogue Drawing – Soul Art Coachin…

角が取れて丸くなることの真髄 Where Rock Becomes Circle

岐阜県にある観音滝、不動滝に行ってきた。 昔から水になぜか惹かれる。 水の音、流動的な形なき動き。 お風呂もプールも好きなのは 水に肌が包まれれる感覚があるからで もしかしたら、 描く際にインクや水彩を好んで使うのも 潜…

「心の年輪」の作り方 Standing Still in Midst of Pain

最も小説家のひとりが村上春樹だ。 小説のみならず、翻訳やエッセー、インタビュー本等 様々なジャンルの著作を出しているが、 期間限定でホームヘージを立ち上げ、読者から質問を募り、 それに返答をする、という読者の皆さんとやり…

うまくいかない時ほど肉体を動かす Move When Feeling Down

皆さんにとって、8月ってどんな月ですか? 花火大会や海に行ったり遠出をしたり 賑やかで楽しい時期だという感想をお持ちの方も 多いかもしれません。 私にとって、8月は、毎年苦しみを伴う月です。 暑いから、とか夏バテしやすい…

ワークショップを開催する理由 Workshop

二ヶ月に一回、神戸で開催しているLetter Art Workshop。 これまで ・大切なあの人に送るバレンタインレター(2月) ・新年度に考えたい「挑戦」のカタチ葉書(4月) ・梅雨を感じながら滲みで生かす涙の記憶レ…