本日は、東京の銀座で行われる個展のご案内です。 大小様々な光の粒をたくさんかき集めたような展示をします。 // どれだけ世界が混沌としていても、季節は変わらず巡ってくる。 雪は溶け、光が射し、青空が広がる。 どれだけ世界…
Exhibition/展示
個展終了報告//作品集「DIAOGUE」 in 東京
作品集「DIALOGUE」の原画展 in ondo stay&exhibition、昨日を持ちまして終了いたしました◎ 在廊する日数が限られ、予定したイベントも変更せざるおえない状況でしたが、緊急事態宣言での完全…
個展// ondo gallery にて作品集「DIALOGUE」原画展
本日は2021年最初の個展のお知らせです。 前回お知らせした<画集DIALOGUE>の原画展。 以下、ギャラリーからの紹介文です // 抽象画家・野村佳代さんの展示を開催します。 人や空間すべてとの「対話」か…
グループ展//都会の宇宙 森と暮らし in 大阪
本日は、今年最後となる展示のお知らせです。 大阪のgallery So-Ra さんに企画展にお誘いいただき、参加します。 以下、So-Raさんからのご案内です。 // いつか窓から森の見える場所に引っ越したい。 でも今は…
個展終了報告//Coyomi Calendar展 in 名古屋
10月31日-11月7日まで名古屋にあるインテリアショップHARVA LEHTOさんでのカレンダー展が終了しました。 始まった、と思ったら、気がつけば終わっていた。それぐらいあっという間に駆け抜けた期間でした。今回の展示…
個展// 2021カレンダー展 開始しました Calendar Exhibit 2021
10月31日からスタートしました、名古屋のHARVA LEHTOさんでのカレンダー展。 おかげさまで多くの方にお越しいただき、賑やかなスタートとなりました。 今展のメインは来年に向けたカレンダー、沢山の想いの詰まった12…
個展// インテリアショップ HARVA LEHTOにて Calendar Exhibit 2021
本日は個展のお知らせです。 10月31日(火)から名古屋市のインテリアショップHARVA LETHOにてカレンダー作品の展示販売を行います。 以下、HARVA LETHOの店主、岡田さんからご案内のメッセージです: //…
常設展示のお知らせ// FILT. Art × Interior
愛知県岡崎市にある日本家具と北欧インテリアショップFILTにて、常設展示のお知らせです。 先日スタートした展示、実は期間限定の予定だったのですが、あまりにも作品と空間がとてもマッチしており、期間限定で終わらすのはもったい…
個展// インテリアショップFILT.にて Exhibition in Interior Shop
本日は個展のお知らせです。 9月19日(土)から愛知県岡崎市のインテリアショップにて作品の展示販売を行います。 コロナ禍の状況を考え、展示期間中のイベント及び在廊はありませんが、惚れ惚れとする一流の家具と共に、作品を取り…
手ぬぐいの展示 Hack Your Canvas vol.2
本日は、参加している企画のお知らせです。 HACK YOUR CANVAS vol.2「手ぬぐい」展が、8月22日よりオンライン&オフライン同時スタートしました。 (“HACK YOUR CANVA…
瞑想するための予約制ギャラリー Where Time Stood Still
先週、兵庫県立美術館を訪れたことを書いたが、コロナの影響で美術館もギャラリーも、予約制を導入しているところが多い。 事前にオンラインで予約をし、当日予約した日時に行く、という流れだ。 言わずもがなだが、三密を避けるための…
新型コロナウィルスに伴い、新しく始めたことのお知らせ New Beginnings
先月末から京都文化博物館別館にあるギャラリーで始まった個展は 新型コロナウィルスの影響で、会期半ばで中止となりました。 日々のニュースと感染者数を追っていた私にとって、それはある程度予想できたことなのですが、いざ本当に強…
京都展の見どころ Here and Now Series
本日から、京都文化博物館別館にあるarton art galleryにて 個展が始まりました。 コロナウィルスの影響で開催できない可能性もありましたので 無事開催できたことを有り難く思います。 とはいえ、世界に拡散し続け…
個展終了報告//花と言葉と絵の展示 Hyaque
三連休の最終日、お花屋さん百会での展示終了しました。 初めての空間での展示、布に描くという試み、お花と言葉とのコラボ。 どんな展示にできるのか、 ドキドキとワクワクが交差しながらのスタートでしたが、 蓋を開けてみたら、こ…
個展//京都文化博物館別館にて個展 Exhibition in arton art gallery
本日は個展のお知らせです。 京都文化博物館別館にあるarton art galleryにて展示をします。 以下、ご案内です。
個展終了報告 // 命の循環-Cycle of Life-
2020年初の個展は名古屋のhase galleryからスタートしました。 名古屋生まれの私にとって、地元で展示をすることは背筋の伸びる気持ちでした。 懐かしの同級生、習い事の友達など長くお付き合いのある方…
個展//花屋百会にて、花と言葉と絵と Exhibition in a Flower Shop
本日は個展のお知らせです。 2月、大阪の中崎町近辺にあるお花屋さん百会にて作品の展示をします。 以下、ご案内です。 ////// 2 月に広がる冷たい空気、 少しだけあたたかい光 描く中で人が暮らす、 少しだけ互いが寄り…
個展//命の循環 Cycle of Life in Nagoya
本日は個展のお知らせです。 2020年1月25日から2月1日まで、 名古屋の hase gallery にて個展をします。 地元名古屋での展示は、 私にとってルーツとなる、 背筋がしゃんとする想いです。 ルーツからイメー…
初めての土地での展示と対話描画 In Okayama
12月7日から岡山での展示が始まりました。 岡山で作品を発表するのは初めてのこと。 初めましての場所はどうしてもドキドキそわそわしてしまうのですが 無事始まってみて感じたこと、及び、初めての地域でのDialogue Dr…
【イベント報告】Cafe Fouet Workshop and Events
11月24日から始まりましたCafe Fouetでの個展、 週末にワークショップとomamori drawingを開催しました。 ●「お守り」を描くLetter Art Workshop ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾…