春は東京で個展を開催します。 今、最も大切にしているテーマ 「Color of Life -祝福のしるし-」と題して。 ▼ 個展コンセプト| 白と黒の世界から 何色とも言えない 色彩の連なりが覗き込む 重ね…
【自己紹介】対話をとことん大切にする絵描き【私の仕事】

自己紹介続きをみる...
対話とアート。
一見すると対極の位置付けにある、対話(言葉)とアート(イメージ)を行き来することが私の活動の軸です。
その源は、幼少期から現在に至るまで海外を含む様々な地域に住み、多様な人間模様を目の当たりにしたところから始まりました。様々な人種・年代の方と対話する中で、人の数だけ存在する、その人固有の物語の中に、どの人にも当てはまる普遍的な真理があると実感しました。
他者との価値観の相違や、同じ出来事に対する受け取る印象の違い。ひとつひとつの感覚や違和感を紐解き、自己対話を通して、言葉の裏にあるエネルギーを汲み取りながら絵画の世界で、それらを表現するようになりました。
人に限らず、滞在制作をする国や地域、今いる場の中に存在する空気感と会話することも対話の一部に含まれます。何故ならば私にとって対話とは、「今ここ」の全てに五感を澄ませ、意識を集中することに他ならないからです。
‘今’に意識を集中し、言葉とその奥にあるエネルギーや、人や空間全てとの
『「対話」から生まれるアート』
Art Through Dialogue
野村佳代が、あなたとの対話をもとに世界に一枚だけの絵を描きます。
日頃感じたこと、考えたことをエッセイにしています。
【自己紹介】対話をとことん大切にする絵描き【私の仕事】
自己紹介続きをみる...
ライブの醍醐味 In the Moment
初めてライブペインティングをしたのは、忘れもしない、2年前の4月だった。続きをみる...
光と色の関係と考察 No Colors Without that Light
毎朝夕の散歩(時にランニング)が日課になってどれぐらい経つのだろう。毎日同じ川沿いを歩くものだから景色に飽きるのかと言ったらそんなことは全くなく。続きをみる...
定期的に、個展やイベントで新作を発表しています。ぜひ、原画を見にお越しください。
春は東京で個展を開催します。 今、最も大切にしているテーマ 「Color of Life -祝福のしるし-」と題して。 ▼ 個展コンセプト| 白と黒の世界から 何色とも言えない 色彩の連なりが覗き込む 重ね…
2023年色々な空間で様々な方とコラボしながら展示をしていきますっ◎ 今年初の展示は2月、大好きな洋裁家 @miizueesan との二人展 @plaintable_ (徳島)。 昨夏に打ち合わせを兼ねてお店に足を運んだ…
芸術の秋に突入しました。 2023年のカレンダー原画展を名古屋.東京.大阪で開催しますのでお知らせします。 日時と開催場所は以下の通りです。 _____ [名古屋] 11/2-5 12:00-19:00 HARVALEH…
個展やイベント情報をいち早くお届けしています。 ご登録者限定情報も不定期配信しています。