グリーティングカード

想いを伝えるグリーティングカード(全4種類)
2019年

カキモリ
東京・蔵前にある「たのしく、書く人。」のための文具店。

想いを伝えるグリーティングカード(全4種類)
「ありがとう」「おめでとう」の気持ちをイメージしたカード。


「ありがとう」

ありがとうの語源ってなんだろう?を出発点に構築。
「有り難う」→「有り難い」当たり前のことって実はない。
日々の小さなことに感謝の気持ちを記した言葉、だと理解。
その上で、どんな時に「ありがとう」と言いたくなるのだろうか?

わざわざ「ありがとう」と口にするのは、相手がしてくれたことは当然ではない、という前提がある、
大げさにいえば、毎日の中にある小さな奇跡のようなもの。

「ありがとう」という言葉は人の心を浄化するものだと考えました。
人に言って、喜ばれるだけでなく、自分も言うことで、爽やかな清々しい気持ちになる、と。


「おめでとう」

おめでとうってどんな時に伝えたいのか?を出発点として考えました。
結婚、就職、出産、誕生日、など、人生の節目の時!
新しい人生が始まり、これまでの人生にお別れをすることでもある…。
だから、喜ばしい出来事であるけども、その奥底には、未知への恐怖や、これまでの人生と違う道を歩むことへの悲しみも含まれているのだと思いました。
だからこそ、それを包み込むようなあたたかさや安心感を与える色彩や色があるといいなぁ、という想いから出てきた作品たち。